☆ 流れたー!!!

オリオン座流星群

なんとか写真に撮りたいと 22時には 賀茂川河川敷にスタンバイ。

待つこと1時間・・・・

突然 明るい流れ星が

ちょうどシャッターを開けてた時で 方向もバッチリ。

『撮れたーーー!』

、、、と思って確認してみたら・・・

残念ながらダメやった

流れ星の撮影は めっちゃ難しいわ


「初秋の水遊び」

10月に入って朝夕は随分と過ごしやすくなりました。

が、日中は暑さが続きます。


賀茂川沿いでは 彼岸花がアチコチで秋を彩ってます。

でも川の中では "足を浸して涼を" って景色がまだまだ見られます^^



                                                                • -

題名: 「初秋の水遊び」

撮影日: 2012年10月07日

場所: 京都市北区 (北山大橋近く)

撮影データ

 絞り: 10

 シャッタースピード: 1/4000秒

 ISO: 100

 レンズ: 90mm

                                                                  • -

京都新聞写真コンテスト

初秋の嵯峨野。

一週間早かった・・・

今年も彼岸花で染まった嵯峨野を楽しもうと出かけたんやけど

まだチラホラ咲き。

どーりでカメラマンの数も少ないはずやわ。

また来週行ってみようかなっ。。。


■嵯峨野歴史的風土特別保存地区







■お米を守る 「かかし隊」




■夕暮れ時の 「広沢の池」

「大」群衆!

橋、

落ちそうなほどの人・人・人です!




送り火が浮き上がってくると

若い頃と違って

何故か心が落ち着いてきます。

                                                                • -

題名: 「大」群衆!

撮影日: 2012年8月16日

場所: 京都市北区 (出雲路橋近く)

撮影データ

 絞り: 5.6

 シャッタースピード: 1.3秒

 ISO: 800

 レンズ: 18-200mm

                                                                  • -

京都新聞写真コンテスト

「六道まいり」

 「六道まいり」というものを ご存じでしょうか?

京都のお盆は六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)の迎えの鐘で始まります。

この寺が平安京の葬送地、鳥辺野(とりべの)の入口に位置していたことから、

ここが六道の辻と考えられています。

毎年8月7日から10日までの間、「迎え鐘」を鳴らすことにより精霊がこの世に甦って
くると信じられています。

六道というのは地獄道・餓鬼道・畜生道修羅道・人道・天道の6つ冥界のことらしいです。



この六道珍皇寺には他にも奇妙な話があります。

小野篁(おののたかむら802〜852)が閻魔大王の元で働く為に冥府に通った井戸(死の六道)があるということです。

小野篁(おののたかむら)」 と聞いてピンとこなくとも

小野妹子の子孫といえば 「えっそうなの?」 と思うのでは。。。

さらに小野小町の祖父といえば、、、

だんだんと知ってる名前と繋がってきたでしょ?^^


京都を歩くと 様々な歴史が繋がってくるなぁ〜。。。